味と香りをホントに楽しむ 酒ウェビナー&テイステイング
10月9日(金)7:30 pm〜
参加費:会員$90, 会員ゲスト$100
お申し込み期限 10月6日(火) *ティステイングキットがなくなり次第 受付終了となります。
お申し込み /お問い合わせ
電話. 212-871-7167 Attn: 三田(weekdays 10:30am-4:30pm)
Email. info@nipponclub.org
バーチャルでは物足りない!味と香りを本当に楽しむイベントです。
すっかり秋の気配となり、食欲の秋、実りの秋となりました。
日本クラブでは、例年好評いただいていた日本酒のイベントを、今年はウェビナーと組み合わせたティステイングイベントとして開催します。バー チャルなティステイングではなく、ティステイング用のお酒とおつまみを事前にピックアップいただき、 日本からライヴでの蔵元のレクチャーを聞きながら、実際にご自宅でティステイングを楽しめるイベント です。ウェビナーでは、蔵元の案内で実際の蔵の中の様子も見学できます。イベントの最後には、日本酒 が当たる嬉しいラッフルがついていて、盛りだくさんな内容です!是非お申し込みください!
<イベントの流れ>
申し込み・お支払い後、ウェビナー参加用の zoom の招待状が e-mail で届きます。
ティステイングキット(3 種類 4 カップのお酒とおつまみのセット) を イベント当日午後日本クラブでピックアップ (4:00pm-5:00pmの間) 下さい。(申込時にピックアップ時間を併せてお申し込みください。)
zoom でお好きな場所からウェビナー参加 (日本からライブで神戸酒心館の湊本氏が、自社の蔵の中を案内)
湊本氏のガイドに沿ってウェビナーを見ながら一緒にティステイング(日本クラブ安陵シェフ、 影山酒ソムリエと、酒マンブルーも参加します!)
日本酒が当たる!ラッフル当選者発表
<ティステイング用のお酒>
お酒の種類と量 (3 種類 50cc x 4 カップ)• 福寿 グリーン(純米酒) 1 カップ • 福寿 ブルー (純米吟醸)2 カップ• 福寿 ブラック(純米大吟醸)1 カップ
講師:湊本雅和 ( 株式会社 神戸酒心館 支配人、ソムリエ)
神戸出身。1986年よりソムリエとして活躍、ワインスクールの主任講師を経て現職。2016年より世界で最も権威ある国際的ワイン審査会「インターナショナル・ワイン・チャレンジ (IWC)SAKE部門のジャッジを務めており、一般社団法人日本ソムリエ協会執行役員として「國酒」の啓蒙活動も行っている。平成24年度兵庫県技能顕功賞受賞。
パネリスト:酒マンブルー(蔵元 US,Inc.)/安陵秀樹 日本クラブ料理長/影山誠 日本クラブサービスマネージャー 酒ソムリエ
司会 : 合田 沙おり
主催:日本クラブ / 協力:神戸酒心館、蔵元 US