あなたもnaturacart でバイヤーになりませんか?

5つのコンセプトに合った商品を見つけて、バイヤーとして活躍しましょう!
ナチュラカートで、安心して海外のお買い物を

ナチュラカートでは安心してお買い物いただけるよう、決済の仲介(※1)やスムーズなお取引ができる環境をご用意。
世界中のバイヤーから、手軽に商品を購入する事ができます。
1. 出品
バイヤーが現地で購入できる商品を出品
2. 商品を注文・支払
購入者がナチュラカートで商品の注文・支払
※1 決済時に仲介手数料5%かかります
3. 商品の買い付け
注文後にバイヤーが商品の買い付け
4. 商品の配送
バイヤーが商品を購入者へ配送
5. 商品の受け取り
購入者が商品を受け取ったら、ナチュラカートからバイヤーへ取引完了の連絡
6. 商品の代金受け取り
取引完了すると、バイヤーにナチュラカートから代金の支払
世界中のバイヤーが活躍中!

バイヤーとは?
国内外のナチュラル&オーガニック情報に常にアンテナを張り巡らせている世界各国に暮らす日本人がナチュラカートのバイヤーです。
普段からオーガニックライフを実践しているので商品に対する厳しい目を持ちながら、日本人ならではの細やかな対応が好評です。
Pure-lifeさん
Q. どんな時間を利用してバイヤー活動をされていますか?
平日の昼間の一人の時間を有効活用しています。
Q. 現在の職業を教えてください
主婦
Q. よく出品される得意なジャンル・アイテムはなんですか?
日本に帰国する際に、お友達に買ってきてほしいと頻繁に頼まれるインテリア雑貨やサプリメント、ルームウウェア、スポーツウェアなどを中心に出品しています。
Miyukiさん
Q. どんな時間を利用してバイヤー活動をされていますか?
基本的には隙間時間で活動しています。最初は、夜も作業をしていましたが、パートナーから「会話が減る」と言われてしまい…それからは、夕方18時以降の作業はほとんどしません。今は、朝6時に起きて1時間作業し、1日の中でちょっと時間がある時に作業をするといった感じです。
Q. 現在の職業を教えてください。
パートナーが経営する清掃会社で働いています。
Q. よく出品される得意なジャンル・アイテムはなんですか?
私自身、体質改善を目的にオーガニック商品に興味を持ちましたので、やはり得意なジャンルは「フード」「サプリメント」「スーパーフード」です。「口から入るものから身体は出来ている」と言うように、私自身も出来るだけオーガニック商品を選んで買うようにしています。オーストラリアは、日本と比べやはりオーガニック商品の品数が多く、充実しているので探し回るようなことはありません。
Tsung-nzさん
Q. どんな時間を利用してバイヤー活動をされていますか?
日中2人の子供たちがいないとき、もしくは夜寝静まったあとなどの静かなときに、趣味の延長線、アルバイト感覚で行っています。
Q. 現在の職業を教えてください
日本からの留学生アドバイザーをやらせていただいています。
Q. よく出品される得意なジャンル・アイテムはなんですか?
私自身、子供がおり、キッズ用品が見ているだけでも可愛くて楽しいです。私の生活自体が子供中心なので、そこから派生して、食べ物やサプリメントの内側から健康をキープできるようなものも日々探しています。あまり知名度の高くない国ニュージーランドからの出品ですが、自然に溢れた美しいこの国オリジナルのナチュラルブランドを選んでいます。
世界中の上質なナチュラル&オーガニックライフスタイルをお届け!

Natural, organic, wellness, eco, fair trade
aturacartとは? 6つのポイント
1. 日本未発売の人気ブランドや限定品が買える
2. 世界の上質なオーガニックライフスタイルが送れる品揃え
3. 最新のオーガニックトレンド情報が満載
4. 日本人バイヤーによる厳しい目と細やかな対応
5. 海外から直送するエコな配送
6. 安心の紛失補償制度
日本未上陸ブランド!
NOMATERRA
https://www.nomaterra.com/
Nesh NYC
http://www.neshnyc.com/
whisk
https://www.whisknyc.com/
BROOKLYN ROASTING COMPANY
http://www.brooklynroasting.com/